とおりゃんせ2の4歳児(男の子と女の子)は、初めて地元の幼稚園に
遊びに行きました♪
医療的な処置が必要で・・ホントは幼稚園に行っている年齢ですが、ちょっと見送って、とおりゃんせ2で療育を受けています。
とおりゃんせ2は、小さな子どもの人数がほんの少数なので、子ども達の為には大勢の子ども達の中で・・ということを経験させてあげたいから
あたし、町の教育委員会にお願いに行きましたの。
地域での交流の一環として、また、医療的処置が必要だったり、歩行が十分出来ない子ども達にも、幼稚園という子どもの中で交流するという経験は、実に重要なことだと思うから、週に1回くらい交流させて欲しい・・と、お願いしました。
もちろん「不慮の事故」などは想定のうえでのお願いです。
即、OKして下さり、今日の実現となりました。
看護師と理学療法士2名が一緒に幼稚園に行きました。
子ども達はとても喜びました。ほんの一時間ほどの交流でしたが、大成功♪
良かったネ。
子ども達に良いと思うことは、保護者のご意見もお聞きしながら、どんどん積極的にアプローチしていきたいと考えています。